ジュエリー専門情報誌:JAPAN PRECIOUS(ジャパン・プレシャス) (株)矢野経済研究所
JAPAN PRECIOUS ジャパン・プレシャス
宝飾業界ニュース 購読お申込み お問合せ
HOME

CONTENTS
最新号のご案内

バックナンバー

宝飾業界ニュース

宝飾マーケティング

展示会・イベント

宝飾関連サイト

宝飾業界人材募集

プレシャスWebマガジン
FOREIGN LANGUAGE
English版

Chinese版
INQUIRY
購読お申込み

メルマガお申込み

メルマガ解除

宝飾業界ニュースリリース受付

お問合せ

宝飾業界ニュース
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2023年06月09日
【2023年06月09日】

サザビーズ最高額のルビー[Estrela de FURA]が落札

55.22カラットのモザンビーク産ルビーが、これまでオークションに出品された中で最大の宝石品質のルビーとして登場し、サザビーズで史上最高額の3,480万ドル(約52億円)で落札された。

今まで落札された最高額は、2015年5月にジュネーブのサザビーズで3,030万ドルで落札された25.59カラットのビルマ産「サンライズルビー」で、今回はそれを上回る。

「Estrela de FURA(エストレーラ・デ・フラ)」と名付けられたこのルビーは、101 カラットの原石から最近カットされたもので、2022 年 7 月に世界最大のルビー鉱床の 1 つであるモザンビークの FURA Gemルビー鉱山で発見された。

FURA Gemsの創設者兼CEOのDev Shetty 氏は「わずか5年間で、当社は目覚ましい成長を遂げ、オークションで色石の世界記録を樹立できました。 Estrela de FURA 55.22 は

モザンビークルビーをビルマ産ルビーと同等の尊敬される地位に引き上げることになります。この機会を利用して、コミュニティとモザンビーク政府の継続的な支援に感謝します。」と述べた。

サザビーズ・ジュエリー・アメリカズ責任者のクイグ・ブルーニング氏は、「初めて「Estrela de FURA 55.22」を見たときの感情を言葉で表現するのは難しいのですが、一言で言えば、とても感動しました。その前例のないサイズ、突き抜けた色、そして稀なレベルの透明度、まさに記録破りの価格に値するものでした。」と述べた。

FURA GEMS について

FURA Gems Inc.は、2017 年に設立された若いカラージェムストーンの採掘および販売会社。本社はアUAEドバイにあり、全大陸に1,600人を超える従業員がいる。

同社はコロンビア、モザンビーク、オーストラリアに 3 つの鉱山運営子会社を持ち、それぞれエメラルド、ルビー、サファイアを採掘している。同社は、倫理的に採掘されたカラージェムストーンの原石から小売までの安定性とトレーサビリティを確保することを唯一の目的として、最も急速に成長しているカラージェムストーン採掘会社です。

FURA Gems は、モザンビークで活動するコミュニティを支援するために、売上の2%を Fura Training Academy の設立に割り当てている。主な目的は、鉱山、大工、エンジニアリング、農業などのさまざまな作業分野で地元住民に資格のある教育や技術トレーニングへのアクセスを促進し、持続可能な収入を提供することです。

[問い合わせ先]
www.fragems.com
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2023年06月09日
ページトップへ
プライバシーポリシー Copyright © Yano Research Institute Ltd. All rights Reserved.
Gem and Jewellery Export Promotion Council - GJEPC India
神戸 国際宝飾展(IJK)
Informa Markets Jewellery
サリネ・テクノロジーズ
本サイトのコンセプト
  1. ジャーナリスト精神に基づき広告・宣伝に終始せず、事実を公正に掲載します。
  2. 常に最新の情報をアップします(基本は毎日更新、最低週1回の更新)。
  3. ジュエリー業界のポータル(入口)サイトとして多くのページへリンクします。

ツイート Facebook