株式会社PR現代(下島 仁 代表)は、全国宝石卸商協同組合(望月英樹 理事長)の協力のもと、宝飾店の店頭で「新・誕生石」の認知をより広めるためのポスターとバナーの無償提供を開始した。
PR現代のホームページで無料ダウンロードできるお知らせページを公開。全国の宝飾店が自由にプリントアウトして店頭で使えるよう、ダウンロードボタンを設置している。
ポスター用のデータはA版サイズでA3、A2など大判印刷してポスターに、またA4やA5サイズでプリントして卓上POPとして使えるようになっている。SNS用のバナーはホームページのアイキャッチやサイドバーに使えるよう3サイズを用意。バナーのリンク先を「ヒルズオンライン 誕生石一覧」に設定すると全誕生石の詳細が閲覧できる。
一昨年、全国宝石卸商協同組合が制定した誕生石は63年ぶりに改訂され、10種が追加されて29種となった。日本ジュエリー協会、山梨県水晶宝飾協同組合も追認し、アメリカの宝石商組合が定めた誕生石をもとに、日本独自の文化や歴史的背景を加味して改訂された画期的なこととなった。PR現代では全国の宝飾店での「新・誕生石」の普及、販促・PRのため、広くこのデータの活用をすすめている。