ジュエリーアーティストの梶光夫氏は、2023年で創作活動40周年を迎えた。この節目の活動のひとつとして、2023年7月29日(土)開催のチャリティオークションに、ウクライナ支援のために創作したジュエリーを出品する。
このオークションは、毎日オークションが主催するもの。通常のオークションと合わせて「ウクライナ人道支援チャリティオークション」として梶光夫氏の作品のみで行なわれるチャリティオークションで、在日ウクライナ大使館やウクライナ大統領府、ウクライナ大統領夫人であるオレーナ・ゼレンスカ夫人が運営するオレーナ・ゼレンスカ基金から賛同を受け、実現した。オークション出品作品は、梶光夫氏制作のジュエリー5点、油彩画3点の計8点で、落札代金は、オレーナ・ゼレンスカ基金に全額寄付され、戦禍に苦しむ子供達や負傷者のケアなどの慈善活動に役立てられる。
また、ゼレンスキー大統領、オレーナ・ゼレンスカ大統領夫人、そしてセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使に敬意を表して、梶光夫氏がそれぞれに制作した国章のブローチがウクライナ大使館に贈呈された。
【オークション概要】
第750回 毎日オークション メインセール
日時:2023年7月29日(土)12:00~
会場:東京毎日オークションハウス 東京都江東区有明3-5-7TOC有明ウエストタワー5階
【寄付先】
オレーナ・ゼレンスカ基金 http://zelenskafoundation.org/
梶 光夫 氏(左)からはジュエリーアーティストとしてできるウクライナ支援と作品に対する思いとこだわりが、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使(右)からは感謝の言葉が語られた。
(右写真)梶光夫氏制作「ウクライナ国章ブローチ」
写真右の国章ブローチには、ウクライナ国旗のカラーであるブルーとイエローのダイヤモンドをセット。ダイヤモンドの語源である“Adamas”は「征服されざるもの、屈することがない」との意味を持つことから、ウクライナがこの戦いに屈せず、これから先も征服されずにいることを願い、ダイヤモンドが施されている。
写真左の国章ブローチには、ウクライナ国旗のカラーであるブルートパーズとイエローサファイアをセット。