ジュエリー専門情報誌:JAPAN PRECIOUS(ジャパン・プレシャス) (株)矢野経済研究所
JAPAN PRECIOUS ジャパン・プレシャス
宝飾業界ニュース 購読お申込み お問合せ
HOME

CONTENTS
最新号のご案内

バックナンバー

宝飾業界ニュース

宝飾マーケティング

展示会・イベント

宝飾関連サイト

宝飾業界人材募集

プレシャスWebマガジン
FOREIGN LANGUAGE
English版

Chinese版
INQUIRY
購読お申込み

メルマガお申込み

メルマガ解除

宝飾業界ニュースリリース受付

お問合せ

宝飾業界ニュース
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2023年11月16日
【2023年11月16日】

第1回PG宝石学試験に15名合格 日本宝飾クラフト学院

日本初の宝石学資格PG(プラクティカルジェモロジー)の筆記と実技試験が、2023年9月19日と26日に行われ、18名が受験し15名が合格した。合格者にはNPO法人宝石宝飾教育振興会からPG合格認定証書が送られた。

■PG資格とは
宝石の売買の現場で使える実践的・実際的な宝石鑑別とグレーディングの知識と技術を身につけるための総合資格で、授業を修了し、本認定試験に合格した者に与えられる称号。
試験は実技と筆記がある。実技では、出題された宝石について授業の中で学んだ「宝石鑑別、ダイヤモンド・パール・カラーストーンのグレーディング」を行う。筆記では問題文に対して解答を選択。試験はカリキュラム修了者を対象に、年2回実施される。

<PG試験 受験概要>
◇受験資格 日本宝飾クラフト学院が実施するPGコースの授業の80%以上の出席と、PGコースのカリキュラム80%以上を修了した方
◇試験内容 ①実技:宝石鑑別、グレーディング(ダイヤモンド、ルビー、サファイヤ、エメラルド、パール)共にテキストの持ち込み可 ②筆記:選択問題、テキストの持ち込み不可
◇合格基準 100点満点で70点以上

<PG授業 概要>
年2回 4月、10月開講。毎週火曜10時または14時

PGコース授業風景
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2023年11月16日
ページトップへ
プライバシーポリシー Copyright © Yano Research Institute Ltd. All rights Reserved.
神戸国際宝飾展 来場登録(無料)
2025年春開催『香港インターナショナル・ダイヤモンド、ジェム&パール・ショー』『香港インターナショナル・ジュエリー・ショー』
Artisan
本サイトのコンセプト
  1. ジャーナリスト精神に基づき広告・宣伝に終始せず、事実を公正に掲載します。
  2. 常に最新の情報をアップします(基本は毎日更新、最低週1回の更新)。
  3. ジュエリー業界のポータル(入口)サイトとして多くのページへリンクします。

ツイート Facebook