<応募要項>
■開催趣旨
日本ジュエリーデザイナー協会が隔年で開催する「日本ジュエリー展」の応募要項が発表された。今回は協会創立60周年記念の節目となり、6月に開催される入賞及び入選作品展覧会(東京都美術館)において協会創立メンバーと名誉会員そして現会員の作品展「60周年記念展」が同時開催される。
■応募登録締切:2024年3月8日(金)
■作品締切:2024年3月19日(火)
■応募条件
未発表の装身具(過去に他の公募展に入選及び印刷物等で公表されていないものに限る)。
使用素材は自由。ただし装身具として着用できるものに限る。
応募は同一コンセプトの作品5点まで。コンセプトの異なる作品は別に応募。※作品のサイズは縦横高さの合計が80㎝以内とし、ゆうパック小及び中の箱に入る大きさであること。
■応募部門 1.一般部門 2.under26部門 3.JJDA会員部門 4.海外部門※海外用応募要項は同協会ホームページにて掲載
■応募料:1.一般部門 10,000円 2.under26部門 4,000円 3.JJDA会員部門 9,000円(コンセプトの異なる作品2種類以上の応募は2種類以降:一般部門 8,000円、under26部門 3,000円、JJDA会員部門 7,000円)4.海外部門一般 20,000円(返送料含む) 5.海外部門under26 17,000円(返送料含む)
■応募資格:個人、グループ、法人については不問。under26部門は、2024年3月23日時点で26歳以下の人に限る。27才以上の人は一般部門となる。国籍は問わず。 ※海外からの出品は、海外用応募要項を必ず確認のこと。
■賞・賞金 大賞1名(副賞30万円)/優秀賞2名(副賞各10万円)/under26部門賞1名(副賞5万円)/海外部門賞1名(副賞5万円)/招待審査員賞2名/奨励賞 若干名/日本ジュエリー協会賞1名 ※部門賞以外は全ての部門作品より選出。
■審査員(敬称略):<招待審査員>福田哲夫/産業技術大学院大学名誉教授 エイアンドエフ株式会社顧問、本間恵子/ジュエリージャーナリスト、<審査委員長>長井豊/(公社)日本ジュエリーデザイナー協会会長、<審査員>平子公一/(公社)日本ジュエリーデザイナー協会名誉会員、稗田麻琴/(公社)日本ジュエリーデザイナー協会会員、澤本雅子(公社)日本ジュエリーデザイナー協会会員、藤本奈穂子/(公社)日本ジュエリーデザイナー協会会員
■選考基準 ・創造性があること ・独創的であること ・提案性があること ・素材及び技術が的確であること
■展覧会会場/会期:東京都美術館1階第3展示室 2024年6月8日(土)~6月13日(木)
■主催:公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会
■後援:経済産業省/文化庁/公益財団法人日本デザイン振興会/一般社団法人日本ジュエリー協会/公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会/公益社団法人日本インテリアデザイナー協会/公益社団法人グラフィックデザイン協会/公益社団法人サインデザイン協会/一般社団法人日本空間デザイン協会/公益社団法人日本パッケージデザイン協会/一般社団法人総合デザイナー協会/日本経済新聞社
■応募登録方法:2024年3月8日(金)までに主催/登録先へ送付のこと、郵送・FAX、またはホームページよりWeb登録(https://www.jjda.or.jp/competition/application.html)のいずれか
応募料の納付期限も同じく2024年3月8日(金)
作品は期日指定2024年3月19日(火)午前中必着でJJDA事務局まで送付すること
■主催/登録先 およびお問合せ先:公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会/〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-11-7 アライビル6F公募展係/Tel 03-3523-7344 Fax 03-3523-7346 E-mail koboten@jjda.or.jp、URL https://www.jjda.or.jp/