2024年6月12日(水)から7月28日(日)まで、東京国立博物館 表慶館にて「カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 -美と芸術をめぐる対話」が開催される。
カルティエが日本に最初のブティックをオープンしてから50年を記念して開催される本展では、歴史的な建造物である表慶館を舞台に、メゾンと日本を結ぶさまざまなストーリーを通して、「カルティエと日本」、そして「カルティエ現代美術財団と日本のアーティスト」という2つの絆を紐解く見ごたえのある展覧会となっている。
左右対称の構造をなす表慶館の右側の展示室では、「カルティエコレクション」の作品や、この展覧会のために貸与された作品を始めとするメゾンカルティエを象徴する作品、アーカイブ資料など約170点が並び、長きにわたる日本とメゾンとの対話に光を当てている。カルティエの日本初のブティックが東京・原宿にオープンしたのは1974年であるが、それより1世紀近く前から、日本からのインスピレーションがいかにカルティエのクリエイションにとって重要性の高いものであったかが示されている。
左側の展示室では、1984年に設立されたカルティエ現代美術財団と日本人アーティストとの密接な関係を示し、その関係性があったからこそ生み出された作品が並ぶ。カルティエ財団は、創設以来、日本人アーティストの発掘や再発見のパイオニアとして、探求する自由を彼らに提供しながらアーティストの思考の境界を拡げる刺激を与え、創作活動を後押ししてきた。本展では、絵画、写真、建築、デザイン、映像など、カルティエ財団が招聘しているさまざまなジャンルの日本人アーティストによるクリエイションが150点以上展示されている。
開幕に先立ち開催されたプレスカンファレンスにおいて、本展をディレクションしたエレーヌ・ケルマシュテール氏(カルティエ ジャパン カルチュラル シニアアドバイザー)は「カルティエと日本の対話は歴史に根差しているが、現在でも脈々と続いている。モダニティ、そして未来に向けての取組みでもある。」と語っていた。本展を通して、歴史的ルーツのあるカルティエは、現代のメゾンであり、未来のメゾンであることが存分に表現されている。