ジュエリー専門情報誌:JAPAN PRECIOUS(ジャパン・プレシャス) (株)矢野経済研究所
JAPAN PRECIOUS ジャパン・プレシャス
宝飾業界ニュース 購読お申込み お問合せ
HOME

CONTENTS
最新号のご案内

バックナンバー

宝飾業界ニュース

宝飾マーケティング

展示会・イベント

宝飾関連サイト

宝飾業界人材募集

プレシャスWebマガジン
FOREIGN LANGUAGE
English版

Chinese版
INQUIRY
購読お申込み

メルマガお申込み

メルマガ解除

宝飾業界ニュースリリース受付

お問合せ

宝飾業界ニュース
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2025年08月04日
【2025年08月04日】

第41回 インド国内:インド国際宝飾品ショー(IIJS)が開催

インドの最高貿易機関である宝石宝飾品輸出促進協議会(GJEPC)が主催する第41回インド国際宝飾品ショー(IIJS)が開催した。

「華麗なるインド建築」をテーマに掲げるIIJSプレミア2025は、ムンバイのJIOワールドコンベンションセンターで7月30日から8月3日まで、ムンバイのNESCOゴレガオンにあるボンベイ展示センターで7月31日から8月4日まで開催された。

IIJSプレミア2025の総展示面積は135,000平方メートル(145万平方フィート)で、これは西洋諸国の著名な同種の展示会をはるかに上回る規模です。3,600以上のブースと2,100社の出展者を擁するIIJSプレミアは、インドの1,300都市から5万人以上の来場者、そして80カ国以上から3,000社以上の国際バイヤーの来場が見込まれています。

最近締結されたインド・英国自由貿易協定や、待望のインド・米国二国間貿易協定など、複数の政策イニシアチブを背景に、数十億ドル規模の輸出創出を目指す大規模なビジネスチャンスを創出する。

開会式で、GJEPC会長キリット・バンサーリ氏、副会長シャウナク・パリク氏、GJEPC全国展示会コーディネーターニラヴ・バンサーリ氏、GJEPC執行役員サビヤサチ・レイ氏、そして運営委員会(COA)は、ALROSA CEOパベル・マリニチェフ氏、タイタン・カンパニー・リミテッド宝飾品部門CEO(兼現MD)アジョイ・チャウラ氏をはじめとする多くの来賓や高官を迎えた。

今年の目玉は、セレクトクラブ(高級クチュールジュエリー部門)です。セレクトクラブでは、118社の出展者によるエレガントなデザインと革新的な職人技が披露されます。会場は、ムンバイのBKC、JIOワールドコンベンションセンター3階、ジャスミンホールです。

チーフゲストは、シュリ・ラフル・ナルベカール氏です。マハラシュトラ州議会議長は、「宝石・宝飾品ビジネスは私にとって特別なものです。すべては、私の選挙区であるコラバにあるザヴェリ・バザール、ダギナ・バザール、そしてダンジ・ストリートから始まったからです。GJEPCが主催するIIJSは、今や世界的に注目を集めているインドの宝石・宝飾品ビジネスの成長と成功を展示するものです。そして、世界トップ4の経済大国の一つであるインド市場に、世界中が注目しています。若年層の割合が高いことが、インド市場の収益性を高めています。」と述べた。

GJEPC会長のキリット・バンサリ氏は次のように述べた。「インド政府は、ナレンドラ・モディ首相の先見の明のあるリーダーシップの下、積極的な貿易外交を展開し、宝石・宝飾品業界に前例のない扉を開きました。UAEおよびオーストラリアとの自由貿易協定はすでに目に見える成果をもたらしており、最近締結されたインド・英国FTAは、今後3年間で英国との二国間貿易額を倍増させ、70億ドル規模にまで押し上げる画期的な出来事となるでしょう。これは、インドの宝石業界にとって、グローバルな視点を持ち、大胆に行動する決定的な瞬間です。新たな市場の出現や、サウジアラビアで初となるB2B専門展示会であるSAJEXのような取り組みを通じて、GJEPCはインドの成長ストーリーをGCC、北アフリカ、CIS、そしてヨーロッパといった未開拓地域へと広げていきます。」

キリット・バンサリ氏はさらに、「IIJSは規模と影響力の両面で年々成長しています。今年は、IIJSプレミアが7万ルピー相当のビジネスを促進すると見込まれています。」と付け加えました。今後四半期で1000億ルピーの売上が見込まれ、これはインドの世界の宝石・宝飾品取引における影響力の拡大を証明しています。」

タイタン・カンパニー社のジュエリー部門CEO(現MD)であるアジョイ・チャウラ氏は、「タニシュクの成長は、インドの宝石・宝飾品市場の成長と時を同じくしました。インドの起業家精神と政策的推進力は、活気のある宝石・宝飾品セクターの創出と共有に貢献してきました。今日、インドは世界市場で正当なシェアを獲得する絶好の機会を迎えています。独立系宝石商を含む、ますます多くの企業が組織的にこのビジネスに参入しています。今後、インドの宝石商は5,000億ルピーの市場シェアを活用しなければなりません。」と述べた。

[問い合わせ先]
Facebook: www.facebook.com/GJEPC
Instagram: www.instagram.com/gjepcindia
Youtube: www.youtube.com/gjepcindia
Twitter: www.twitter.com/GJEPCIndia
宝飾業界ニューストップ > バックナンバー一覧 > 2025年08月04日
ページトップへ
プライバシーポリシー Copyright © Yano Research Institute Ltd. All rights Reserved.
秋のIJT (国際宝飾展 秋)
Informa Markets Jewellery
GJEPC
本サイトのコンセプト
  1. ジャーナリスト精神に基づき広告・宣伝に終始せず、事実を公正に掲載します。
  2. 常に最新の情報をアップします(基本は毎日更新、最低週1回の更新)。
  3. ジュエリー業界のポータル(入口)サイトとして多くのページへリンクします。

ツイート Facebook