昨今ジュエリーとしてのファッション性だけでなく、投資的な価値も含めて注目を集めるピンクダイヤモンド。特にピンクダイヤモンドの代名詞とも言えるオーストラリアのアーガイル鉱山は、世界の9割以上のピンクダイヤモンドを産出する鉱山として知られていたが、産出量の低下により2020年に閉山したことにより、更なる希少性が話題となっている。
そのピンクダイヤモンドを専門に扱うブランドが「Pink Kimberley Diamonds(ピンク キンバリー ダイヤモンド)」である。1967 年にオーストラリアで設立された同社は、ジュエリー&ウォッチを手掛け50年以上の歴史を誇り、使用されているピンクダイヤモンドは全てアーガイル産地証明が付いた天然・未処理のアーガイル産ダイヤモンドである。
そして2025年9月11日、東京・丸の内のWattleTokyo(ワトルトーキョー)でブランド日本上陸1周年を記念して、新作「ブライダルコレクション」、日本限定の「Blush Sakura」コレクションのお披露目イベントが開催された。主催は、テンダーダイヤモンドジャパン株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:中村慶幸氏)。当日は、ブランドアンバサダーのプロゴルファー、東尾理子さんのトークショーとともに、オーストラリアの新鮮な食材やワインで来場した顧客を楽しませていた。
【Pink Kimberley Diamonds 特約店】2025年9月現在
北海道 丸井今井札幌本店宝飾サロン/栃木県 タグマダイヤモンド/静岡県 安心堂静岡本店/三重県 近鉄百貨店四日市店4F宝石サロン/大阪府 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11F宝石サロン (株式会社 芝翫香)/奈良県 近鉄百貨店奈良店3F宝石サロン (株式会社 芝翫香)/広島県 新川西条店 鳥取県 中井脩本店 (2025年11月より開始)
淡い色味のピンクダイヤモンドを使用。アーガイルピンクの美しさと正統性を備えながら、
より気軽に、日常的に身に着けられるジュエリーをお届けします。
価格帯の目安:20万円~200万円